お疲れさまです、こんばんは。
郷ノ上でございますー
お裾分けでチョコレートいただきました\(^o^)/
東京に住んでたときは、GODIVA笑とかって思ってたんですけど。
やっぱチョコレートは、ピエール・マルコリーニか、ジャン・ポール・エヴァンだよねーなんつって。
でも、チョコレートそれぞれにおいしさは違うし、おいしいし。
気持ち的な有り難みを知る。
……いや、でも、チョコレートはやっぱ、私的にはピエール・マルコリーニかなぁ。。。
GODIVAってクリーミーかなぁと。
カカオの濃いのがいいなと思う。
いや、気持ちだけでうれしいんですよ。
うん。
そんな私のチョコレート論よりもさらに、どうでもいいこと話していいですかー?
今日、孫を連れて家にやって来た叔母が私に孫押し付けながら「オバサンに抱っこしてもらいなぁ」って言って笑笑笑
ビックリしたー。
いやいやいやいや。
いや、私ゃ確かにオバサンですけど!
未婚ですやん爆
叔母の孫。
つまり、従兄弟の子供なんですけどね。
私その子の伯母でも叔母でもない訳で。
未婚の姪とかにオバサンって言っちゃう、叔母に驚く。
……いやぁ。
年齢的にはマジおばさんなんで、「……お、おう!」と思いましたし、ブログとか話のネタとして話せちゃうレベルなんですが、多分人様にはあんま言わないほうがいいんじゃないかなー。
一瞬、「おばさんってー笑」ってツッコんどこうかと思いましたが、なんせ、自分のことなんで。
なかったこととして、スルーしたけども。
ビックリした。
今どきねー。
「お姉さん」とまでは言わないものの、「●●ちゃんに抱っこしてもらいなさい」とか、言ったほうが、無難じゃないのかしらと思った。
11月末ではないのでまだ正式には締まっていないのですが。。。
家計簿、すでに今月全費目予算に対して赤字であることが分かったので、ブログにしてみました。
結婚式出席に伴う交際費に爆上げにより、予算費倍以上使っちゃってるんだよね。。。
結婚式出席に必要な美容費とか被服費とか、嵩んだのは仕方ないんだけど。
来月から、締めていかないとなーと思う。
東京住んでたときは、ほしい!って思ったら無計画に買っちゃってたけど。
新しい服を買うの辞めて。
化粧品も今あるものを使いきろう。
飲み物も水筒持参で。
食費とかねー
一番に予算費100%きりたいよね。
ジャニ費も。。。
これ当然やっぱ、ツアー行くのは辞める。
新型コロナウイルスもあるしね。
アルバムも3枚買おうと思ってたけど……内容確認して通常盤買わなくてよさそうだったら辞めることにする。
書籍もいったん積ん読してるものを読むことにして、Kindle禁止令ですな。
あと、3ヶ月連続使ってる雑費……抑えよう。。。多分100均とか、雑貨類なんだけども。
医療費とか削れませんからな。
予算額がそもそも厳しいのかなとも思うけども、取り敢えず、今年度中は頑張ってみて。
徐々に100%達成に寄せたいなー。