お疲れさまです。こんばんは。
立て続けに映画の話ですみません……
田舎住みなので、娯楽がないんです笑
シモガケでございますー
今日は、King & Prince 平野紫耀・橋本環奈 主演『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』観に行って参りました。
9月、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(Once Upon a Time in Hollywood)』『記憶にございません!』と観に行ってきましたが、個人的には、この映画、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(Once Upon a Time in Hollywood)』と同じぐらいにはよかったです。
馬鹿馬鹿しい映画、好きなんですよね。
今年度私が観た映画としては『翔んで!埼玉』に次ぐ馬鹿馬鹿しいよいできの映画として『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』が来るかも。
案外ねー、意外な展開で楽しかったですよ、これ。
橋本環奈ちゃんがかわいくてよかったです。
平野くんは、『花のち晴れ』の神楽木晴と江戸川音の合の子みたいな感じで、懐かしいなーっていうワンパターンさが否めませんでしたけれども笑
観てて楽しかったです。
神楽木晴よりは交換が持てるキャラだったのもよい。
何気に、白銀くんのお父さん、高嶋政宏さんなんですけど。
いい味だしてるわりに、エピソードがなかったので、あればいいなーと思った。
ちょっと長かったですかねぇ。。。
30分ぐらい削ってもよいかと思いましたけど……若干間延び感はありましたが、展開が以外でよかったですよ!
あと、早坂と小林さん?でしたっけ???
あと渚ちゃん。
かぐやさまを応援している女の子たちがみんないい子だったのも見やすかったです。
主人公は、平野くんというよりは、かぐやさまですかねー。
なので、橋本環奈ちゃんが嫌いだと、観るのはちょっと厳しいかもしれませんねー。
私は、平野くんも橋本環奈ちゃんも好きなんで、楽しかったけど。
あと、千葉の花火がキレイだった笑
千葉のエピソードは良かったなーって思ってます
あんま、恋愛頭脳戦って感じではなく、頭いい設定なくていいのでは?って思ったけど、ずっぱいラブコメとしていいなーと思った
あと、わりと下ネタでしたね爆
環奈ちゃんは、ああいうのもわりとハマるからよい。
馬鹿馬鹿しい話だと、無理のあることもわりとすんなりハマるからいいですね。
最後に、やっぱなんかねー。
キンプリっていいですね。
koiwazuraiとか、元気になる。
誰が特別好きっていうのはないんだけど、キンプリ、いいなって思いました。
FCはしばらく続けて、コンサートねー。
いけたらいいなー