お疲れさまです、こんばんは。
郷ノ上でございますー
夜になると底冷えしますな
寒い!
SixTONES 3rd シングル発売に合わせて、SixTONESの露出ラッシュが続いてますけれども。
ジャニヲタ歴が無駄に長くなりつつなるワタクシ。。。
そんなことではもはや動じません。
Mステ、歌ってるところだけ観ました。
雑誌とか買ってないです。
てかさー。
私、ぶっちゃけ正直、昔から彼らの笑いのセンスが分かんないんですよね、ズドン。
え!?おもしろい???
ズドンがウケてるのマジ意味不明すぎて、ひいてました。
東京ドームの天井席並み。
私自担ですらおもしろさ全く分かんないんだけどね。
まー、楽しそうだからいいねっていう生温かい目でしか見てない。
もっと言えば、本気で。
福山のモノマネする男は一般人から芸人さん、アイドルまで漏れなく極寒だと思っている。
もー、昭和基地行ったほうがマシ!
飛び蹴りしたくなるよね。
……いや、そもそも福山って苦手なんですけどね。
魂のラジオとかも一時期聞いてたけども。
なんつーか、自分のことイケメンだって分かってるのがだだ漏れしてる上で、イケメンだけど、下ネタとか面白いこと言っちゃってる俺っていうのに酔ってそうな感じが、ウワー……って思うの。
でも、Mステ。
慎ちゃんが、女の子にキャーキャー言われたくて『桜坂』歌ったけど全くキャーキャー言われなかったという話を披露したときに、
「それは女の子の見る目がないんだね」
って言ってくれた福山にはほっこりした。
このコメントはとても優しい。
そー。それでね。
話戻るんですが、SixTONES載ってる雑誌とか買ってないんですよ。
長年の経験上見返すことないし、最終的にゴミ増えるだけって知ってるから。
そんななか、ananはなんか、いい雰囲気の写真だったから、久々に買おうかなと思ったんですけど。
インタビューが、メンバーにクリスマスプレゼント渡すとしたら何?とかいう、謎企画で、然程おもしろコメントもなかったので、辞めた。
美意識高いんだとかいう、高地くん豆知識が増えたのは良かったけど。
てか、コメントも優しいなと思ったんだけど。
でも、なんだか私には刺さらなかったんですよね。
あ、慎ちゃんがご飯に樹を誘うんだけど、いつも断られるという行はウケたかな。
行ってあげてください!
そんぐらいで。
あんまおもんないなと思って、立ち読みして閉じ。
本屋さんをぐるぐる見て回って、『おひとりさまの親と私の「終活」完全ガイド』なる雑誌を見つけて。
ムッチャ気になったので買ってきた。
・おひとりさまの人生後半の生き方&終活
お金の貯め方とか、エンディングノートとかの書き方とか
・親と私の介護・墓・住まい対策
介護離職するなとか、介護は親の金を使って共倒れになるなとかいう、最新ルール説明とか
・人生後半の「危機」の乗り切り方
うつとかがんとかになったらどうしようとか
・親が亡くなった後にやるべきこと
死後整理の仕方とか
ね。
特に介護のところとか気になって、購入。
地域包括支援センターの利用の仕方とか、もしものときに参考にしようと思ったりして、買って安心したのですが……
冒頭のアラフォーおひとりさまアンケートの回答が濃
絶対的に私は人のこと言えないんだけど。
いや、さもありなんって思っちゃうね。
『ハケンの品格』とか『ドクターX』的な。
中園ミホ脚本大好きそうなコメントのオンパレード。
個人的には、「40代からのひとり力に必要なものは?」っていうのの第3位に「仕事のチャンスが広がる人脈」って書いてる一方で、「いらないもの」に「社内外での役職や地位」ってなってるのが草。
いや、お前らの言う仕事のチャンスって何のためなんだよ!?って思うよねぇ。
社内外での地位・役職なくて、お金になりにくいでしょっていう。
仕事のやりがいとか楽しさとか当然あるうえで、金って思っているのだが。
個人的には、一時期えらい勢いで人脈……と思ってて、名刺とか溜め込んでたけど。。。
結論、人生に人脈って必要???って思うにいたり、名刺全部捨てたとこなんだよね。
個人事業主とかしてたらまた違うのかな。
そんなに他人を個人的に助けてくれる仕事上の人付き合いとかあるわけないと思っている。
公私混同甚だしすぎて、他人にそこまで甘えんなよ……なんてね。
あいたたたたたと。
思いました。
分かんないけど。
「人脈ほしい」とか言ってる時点で、おひとりさま力ないですよねっていう。
個人的には、そういう人は、結婚とかしたほうがいいんじゃないんですかねって思うんですけどねー
他人にそこまで寄りかかられましてもって感じた。