お疲れさまです、こんばんは。
シモガケでございますー
今日は久々に仕事とか、わりと表向きの仲間繋がりが多いFacebookを超久々……一年以上ぶりに更新しようかなと思ったんですけども。
前記事の「車リースにしようかな」とか思ってる件ね。
で、記事を書いてたんですけども、結局書かないことにしました。
てゆーか、興味ある???
……って思ってしまいまして。
なんか前職とかで一緒で、普段まったく会わない人が見てるかもしれないタイムラインに私のこととか、必要ないかなと思ってまして。
そっと閉じることにした。
Twitterとかは気軽なんですよね。
趣味の繋がりなんで。
ポロッと愚痴ったりしてますが、仕事終わりにサーッと目を通して「いいね」つけたり、リツイートしてそれなりに楽しんでるんですけど。
個人的にはFacebookの有用性がよく分からん。
ビミョーな知り合いに、聞かれてもいない報告をする意味が分からない。
個人的にはブログとか。
未だにTwitterよりも楽だったりする。
書く人も自由ですが、読む人も自由な気がしてて。
興味なかったらそもそも目に留まらないでしょっていう。
書く自由もあるけど、読む自由もあるっていう点で、個人的には楽なんです。
今、SNSでの誹謗中傷が批判が集まってますね。
このサイトは新しめですが、私けっこう長いこと転々とブログは続けてまして。
アフィリエイトとかしてませんし。
あんまPVとかこだわらないんで、ひっそりとしてるんですが、あんま誹謗中傷は受けたことないんです。
読んでくれてる方々が奇特で優しいんだと思ってます。
エゴサもしません。
ええこと絶対ないし。
そんなわけで。
個人的には「匿名」であることがとても楽なんですけど……今回の出来事は辛いですねぇ。
なんか。
スルーしようのない粘着質な誹謗中傷はちょっと。
「匿名」だからいきすぎるんですかねぇ。。。
ちょっとよく分かりませんが。
「匿名」っていうのもあるかもしれませんが、相手を自殺に追い込むほど「粘着」することに怖さを感じる。
堺の煽り運転とかに近いものを感じる。
そういや昔、ネットストーカーみたいな人がいたなーと思い出した。
なんか、「go to hell!!!」って言われたな笑
速攻全ブロックしたけど。
会ったこともないのにそんなに怒る???
テレビで起こってること本気で取りすぎて憤慨するのも、よー分からん。
規制で誹謗中傷が減るならやっていただきたいし。
捕まえられるんなら、捕まえてほしいなー
彼女どんだけつらかったでしょうね。
これを機に状況が改善されるといいなと思います。