お疲れさまです。こんにちは。
夏の疲れがドッと出てます……
疲れすぎて更新飛ばしてしまいました、シモガケでございますー。
最近涼しくなって、幾分過ごしやすくなってきましたけども。
肌荒れはしてるし、髪はパサついてるし……紫外線ダメージとか。
夏の疲れが出てきているのかなと思ってます。
だいたい夏のこの時期は、絶対肌荒れするんですよ。
俗に言う「揺らぎ肌」というヤツですかね。
なので、コラーゲンドリンクとか早めに飲んで、乾燥防いでたつもりだったんですけどねー。。。
なんか吹き出物できてます。
あと髪とか、すごいパサついてますねー。
明日美容に行ったらちょっと回復するかなあと思ってるんですが、ちょっと気を入れてお手入れしようとしております。
そんなわけでもないのですが、最近なんか私、むっちゃオイル使ってるなーと思って、今日はそんな話をしたいと思います。
まず顔。
今、美容液、化粧水、化粧オイル……すべてHABA(ハーバー)のものを使って整えております。
HABA(ハーバー)と言えばスクワランオイル。
こちら人間の皮脂に近い成分だということで、歳と共に減っていくものは素直に補給しておきましょうと。
長年使ってます。
美容液も化粧水もビタミンCの濃度濃いものを使っているのですが、美白にはいいのかもしれませんね。
目元のそばかすが大きくなってシミみたいになっていたのも鬱くなってきたような気がする。
個人的には美白には結論、ビタミンCがいいのかなと思うので。
何を信じるかですが……
美白成分、資生堂のHAKUだとトラネキサム酸。
SKIIだとSKIIピテラ
KOSEの雪肌精だとハト麦とかですが。
その他、FACEL、ドクターシーラボ、小林製薬とか、ビタミンCのところが単純に多いわけなので、美白にはビタミンC確実なのかなーと思うに至った。
あと、ビタミンCは毎日摂取しないと体には貯めておけないようなので、積極的に内外から摂取したいと思ってます。
あと、髪。
髪にはタオルドライした後に、AVEDA(アヴェダ)のヘアオイルを塗って、ドライヤー。
その際に、ADDICTION(アディクション)のキューティクルオイルで、爪の保湿もしている。
爪元々薄いし、乾燥すると縦に割れて痛いの。。。
このねー、髪乾かすときの、AVEDA(アヴェダ)とADDICTION(アディクション)のダブル遣いが、なんか個人的に贅沢な気がして、心も癒され、至福。
最後に夏すぎたら乾燥するので、ボディケアにも力入れたほうがいいかなーなんて。
NEAL’S YARD REMEDIES( ニールズヤード レメディーズ)のオイルでフットマッサージ。
若いころはオイル……ヌルヌルするから敬遠していたのですが。
歳と共に皮脂が減っているのか、オイル美容がちょうどいい。
香りもいいですしね。
今年も取り揃えてほっこしたいと思います。