お疲れさまです、おはようございます。
シモガケでございますー
ご無沙汰しております。
緊急事態宣言が解除され、ワタクシの仕事も落ち着きを取り戻しはじめております。
さてさて、唐突なのですが。
最近なんか……私、ひょっとして性格悪いのかなって思うことがある。
人の悪口をいうことが、今の職場の人比較で多い気がする。
人の好き嫌いはわりとあるのかも。
露骨には出さないけれど、嫉妬心は強いかと。
人の幸せ、そのまま喜ぶタイプではない。
口にはしないけども。
他人なんか、みんな私よりも不幸であれと思う。
バカとブスが嫌いだったりする。
基本的にバカとブスは信用してない。
あんま他の人ってここまで激しくないのかなと思うことがあって。
あー
性格悪いのかなと思うに至ったのだが。
最近、モヤッとしたことがあった。
職場に男性の言うことだけ素直にきくブスがいる。
上昇志向の強いバカ(男性)がひとり、個人的に別の課から聞いてきた昇任に関わる申請をするようにブスに頼んできたんですよ。
で、隣でそれ聞いてた私、昇任に関わることなんか課の全員に関係するんだから、申請するなら他の人にも聞いてみたら?って言ったら、ブスに
「言ってることが分からない」とファビョられまして。
えー?そんなに変なこと言ってる?
しかもブスは正規職員ではない。
なんで?
男性の話は素直にきくんですけど、なんで私だとダメなんだろう?
私のほうがよく分からなかった。
あと、上述のバカもバカで内心とてもイライラする。
お前に話しかけてないのにほとんどの話に首突っ込んでくるのなんなの?
そんで求められてもないし、できもしないのに、ベラベラ喋る男とは?
承認欲求でも強いのだろうか。
どこからそんなにおできになる自信が
……えっと。
個人的には言いたい。
一人でできるようになるまで黙っとれ
地域で2番目ぐらいにできる高校出て、地元の大学行って、地元で就職されてるかたの謎の自信といいますか。
井の中の蛙感……
これちょいちょい別の人からも感じるのですが、根拠のない自己肯定感がすばらしいなと思うことがある。
あと、なんか年上の自分より役職上の女性だからか。
煙たいんですかねー
なんか私、ないがしろにされてる感がすごい。
まぁ、いいけど。
個人的にはこいつはないなと思ってしまう。
そんな私は、間違いなく性格が悪い。