おはようございます!
『マワタデクルム。』更新しました。
今日は早出でまた12時間ほど働かねばなりません。
シモガケでございますー。
つら。
そんなことは置いといて。
「読者」の方に「星つけてあげて」とか、「感想書いてあげてほしい」という意見をここの所ちらほら拝見してます。
その「作者」側の気持ちは分かるんです。
せっかく書いたものにレスポンスがあると普通は嬉しいものだろうなと思う。
でも、私はちょっと違っていて、自分の書いた作品とかに何らかの反応もらうと、うれしい反面、とてもドギマギしてしまう。
星とか恐縮ですが、いただけると嬉しいんですけどね。
コメントとかとてもドギマギする。
私のごときもんにすみません…
という気持ちしかない。
私自身は、作品を愛しているとか、我が子であるというスタンスはあんまりなくて、気持ちの上で排泄せねばならないウンコ的なものであるというスタンスもある。
もちろん読んでいただけると嬉しい。
数字が伸びるのはうれしい。
評価の点数も高くなると嬉しくもある。
でもね。
大多数の人が読まないわけで、読んでくれるだけで嬉しいのです。
さらにコメントとか評価を求めるとバチが当たりそうな気がする笑
私自身が、自由にするから、他人にも自由にしてほしいと思うし。
過度にいろいろしてもらうことを期待しないっていうのがある。
別にコメント残したかったら残していただき。
そっと閉じたかったらそっと閉じていいと思う。
あー、大多数の人が見る広告つくってたのもあるのかもしれませんね。
広告の感想とかエゴサしたことない。
ただただ数字伸びたか?で評価されていたので、作品と自分が結構離れている。
話それましたが。
別にコメント残したかったら残していただき。
そっと閉じたかったらそっと閉じてください。
私はそれで構いません。
私も自由に書くのだから、自由に読んでください。
お互いに自由に楽にありたいものです。