お疲れさまです、こんにちは!
下崖でございますー
前の更新から年度も替わりまして、更新……ひたすら滞っていました。
年度替わってですね。
ワタクシ、今の仕事に転職して。
地元関西に戻りまして、一年、経ちました。
いろいろありすぎて、早かったような。
でも、まだ一年しか経ってないの???っていうような気分になりつつ。
目下。
物凄い勢いで新型コロナウィルス感染症に振り回されております。
インフラ系なので……災害・疫病の時に仕事しないでどうする!?って感じでして。
毎日12時間ぐらい働いて、毎週土日どっちか一日は出勤とかしてました。
まー、広告代理店の時よりはマシなんですけどね。
よる年波を感じてます。
ちょっと痩せましたよ。
そういえば。
バタバタしてて、そこんとこよかったなと思ってます。
そんなわけで、小説書く読むする余裕はなく、貴重な休みはグーグー寝てました。
今週はステイホーム週間とのことなのですが、スーパーに買い出しに行って来ました。※もちろん「密」を避けてひとりで。
で、DAISOでね。
必要なものを買うついでに、クリアバッグを買ってみた。
夏っぽいバッグほしいなーと。
いい感じのクリアバッグを探していたのですが……
本質的にクリアバッグて安く見えるじゃないですか。
PRADAとか書いてたら、ブランドモノなんだなと分かるけど、本質的は安いもんだと思うんです。
ビニールだもの。
で、DAISOでいい感じのを見つけたので、これを活用できないかと。
同じく、クリアカラーのポーチと。
A5サイズのメッシュファイルを入れてみた。
メインで使うのはビミョーかもですが……サブバッグ的に使うのにはよくないですか?
こんな感じで。
いい歳して、100均の鞄とか。
付録とか……やめたほうがいいかなぁ。。。
みすぼらしいかしら。
夏に使おうと思って買っていたクロシェの鞄がスケジュール帳を要れるには小さかったのもあり。
二個持ちにしようかなと
鞄……できるだけ荷物減らそうと思ってるんですが、今以上に減らすのはしんどいんですよねー
スケジュール帳を辞めてしまえばいいのだろうか笑
スケジュールは文庫本サイズにして、財布も二つ折りにして、小さくしてってるんてすけどねー……うーん、むずかしー!